QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
餃子商店つむぎ
餃子商店つむぎ
お店の案内はこちらのホームページからどうぞ
https://gyouzashop.shopinfo.jp

4月21日 よくこんな遠くまで

2019年04月21日

 餃子商店つむぎ at 23:33  | Comments(0) | 日記 プレオープン期間

本日も餃子房の時のお客さん
IMA-GINEの時のお客さん

たくさん来てくれました。

最初は岡谷のHさん
ジャンプを買うと言って松本に来ちゃう方です。
今回は奥さまと一緒だったので、言い訳はしてないのかと(笑)
また飲みにいきましょー

次は県外からいらっしゃるご夫婦
ブログをご覧になって探して来てくれたそうです。
いやもうホンとありがたいです。

普通商品が変われば来ないですよ。
お店が変わってればなおさら、さらに県外ですよ。
どんだけなんだと。
ありがたいですねーホンと
今後もお付き合いが続けられるよう、いつ来ても楽しい良いお店にしていきます!

3組目は8さん夫妻
わかる人にはもう伏せ字でもなんでもありませんね(笑)(笑)
高校の同級生でポケベル打つのに携帯借りてた隣の席の友達。
卒業後はあまり接点は無かったのですがダーツバーに遊びに来てくれるようになってからプライベートでもまた遊ぶようになりました。
30代で大人の夏休み取ってたときに一番遊んでくれました。感謝してますよ!
結婚して、子供ができてすっかりお父さんですが、たまには遊んでね。

次は餃子房の時のお客様
あの入りづらい扉からベビーカーを引いて入ってくる姿が印象的な奥さま。
旦那さんが餃子鍋の担々にクリーンヒットしてからホントに良くいらっしゃってくれました。

ベビーカーに隠れてたあの子が今日はバイバイもしっかり出来るまで成長してました。これから大きくなっても一緒に来ていただける素敵なお店にしますので、また来てくださいね。

他にも先週来てくれたお客様が昨日と今日いらっしゃってくれました。
『ブログ見てます』
『応援してます』
ありがたいですね。

頑張ろうって思えます。

話しかけてもほとんど言葉は交わさないお父さんも本日で3回目
お店の出口を閉めるとき必ずこちらを見て軽く会釈してくれるのを僕は見てますよ!
またご来店お待ちしております。


お客さんのご紹介だけで長文になりましたが、ちょっとお店の話を。
明日22日(月)お休みします。
悩んだのですがお店の理念に基づいて決めました。

餃子商店つむぎは
・お客さんに来て良かった、楽しかったそしてもう一度きたいと思ってもらえるお店にする
・お客さんと同時に自分達も楽しめて向上心をもって取り組めるお店にする
最後に
・普通とか当たり前という言葉に頼らない

です。

明日は餃子の増産の為に作業効率をあげたいので機材を探しに行ってきます。
そしてお客さんが来てくれてるからこそ、今のうちに次の段階の準備も進めます。
あのお店でタレから作り、スープも炊いてより餃子を楽しめるように展開していきます。

後僕もですが、特に妻の疲労がかなり来ています。
二人ともそこそこ鍛えられる環境で仕事はしてきましたが、ちょっとだけ疲れました。

これからGWもあるので、気分転換もかねて買い出しなどに明日は使わせていただきます。

『定休日なしって言ったじゃん』
との声も聞こえてきますが、長く続けるため、
お店の理念に基づいてお休みをとります。

ご理解の程お願いします。

明日は有効にしっかり使い明後日以降また良いお店を作ります。

ではでは  


明日22日とGWの営業に関して

2019年04月21日

 餃子商店つむぎ at 10:49  | Comments(0) | お知らせ

22日(月) お休み
5月3日(金) 16時から営業

その他の日は11時~19時の通常営業

明日22日は資材、材料の調達の為お休みします。
主に増産及び店舗改善のため時間を使います。
ご理解の程お願いします。