8月31日 良くない良くない(-_-)
2019年08月31日
餃子商店つむぎ at 22:04 | Comments(0) | 日記 餃子商店つむぎの日々
お盆が過ぎてグッと静かになったので、毎日いそいそ次の展開の準備
現在進行しているテーマは
・カレー餃子
・茹で専用餃子(水餃子)
・餃子鍋 2種
商品以外の所では
・ホームページ
・発送フォーマット
・西側看板
などなど通常業務以外にも沢山のテーマを抱えている次第です
仕事出来ないので溜まる一方ですが
本日は茹で専用餃子の試作から
朝一でサンプルの皮届きました!

左:現行品、右:サンプルの皮
見ていただくとわかりますが、二回り程小さいサイズの皮を用意してもらいました。
早速試作

候補に練っていた形が数種類
妻が提案してくれたのも数種類
とにかく材料は多い方が選択肢が増えるので沢山作ります。
そして実食



正反対のタイプを2種類試食
スープは餃子麺のつけ汁『鶏白湯』をスープ用に流用
僕の一押し VS 妻の一押し
での試食でしたが、結果妻の一押しの圧勝
というか、ほぼ決めてもいいレベル
具とのバランス
皮を食べるという明確なメッセージ
スープとの相性
ほぼこの方向で進むと思います。
妻の何気ない発想に感謝です。
そして手まり餃子600程の仕込みを挟み、
[カレー餃子の試作 第二弾]
前回の反省点
・辛すぎる
・コクが足りない
・もっと鮮烈な香りが欲しい
そんな訳で
じゃん

スパイス類増えました(笑)
大抵画像を撮る時に冷静になるのですが、今回も
『うちは何屋なんだろう?』となりました(笑)
とにかくせっかく始めたので赴くままに進んで後で後悔することとします。
とここまでは楽しく仕事してたのですが、
この後
『焼き間違え』してしまいました。
注文と違う餃子を焼いてました。
お客さんも一組、オーダーも一つ。
3種の注文でしたが、ひとつを間違える。
頭が大分違うところのに飛んでいました。
ご説明して、謝り、ご理解はいただきましたが、
『ネットを見て楽しみにして今日はきました。これからも頑張ってください』
一番重たかったです。
本当にすいません。
何か始める事は大切だと思いますが、きちんと当たり前の事ができて初めて価値が出てきます。
本当に気を付けないと。
明日以降もマルチタスクな場面は多々あると思いますが、今日まで以上に気をはってちゃんとやろうと思います。
ではでは
現在進行しているテーマは
・カレー餃子
・茹で専用餃子(水餃子)
・餃子鍋 2種
商品以外の所では
・ホームページ
・発送フォーマット
・西側看板
などなど通常業務以外にも沢山のテーマを抱えている次第です
仕事出来ないので溜まる一方ですが
本日は茹で専用餃子の試作から
朝一でサンプルの皮届きました!

左:現行品、右:サンプルの皮
見ていただくとわかりますが、二回り程小さいサイズの皮を用意してもらいました。
早速試作

候補に練っていた形が数種類
妻が提案してくれたのも数種類
とにかく材料は多い方が選択肢が増えるので沢山作ります。
そして実食



正反対のタイプを2種類試食
スープは餃子麺のつけ汁『鶏白湯』をスープ用に流用
僕の一押し VS 妻の一押し
での試食でしたが、結果妻の一押しの圧勝
というか、ほぼ決めてもいいレベル
具とのバランス
皮を食べるという明確なメッセージ
スープとの相性
ほぼこの方向で進むと思います。
妻の何気ない発想に感謝です。
そして手まり餃子600程の仕込みを挟み、
[カレー餃子の試作 第二弾]
前回の反省点
・辛すぎる
・コクが足りない
・もっと鮮烈な香りが欲しい
そんな訳で
じゃん

スパイス類増えました(笑)
大抵画像を撮る時に冷静になるのですが、今回も
『うちは何屋なんだろう?』となりました(笑)
とにかくせっかく始めたので赴くままに進んで後で後悔することとします。
とここまでは楽しく仕事してたのですが、
この後
『焼き間違え』してしまいました。
注文と違う餃子を焼いてました。
お客さんも一組、オーダーも一つ。
3種の注文でしたが、ひとつを間違える。
頭が大分違うところのに飛んでいました。
ご説明して、謝り、ご理解はいただきましたが、
『ネットを見て楽しみにして今日はきました。これからも頑張ってください』
一番重たかったです。
本当にすいません。
何か始める事は大切だと思いますが、きちんと当たり前の事ができて初めて価値が出てきます。
本当に気を付けないと。
明日以降もマルチタスクな場面は多々あると思いますが、今日まで以上に気をはってちゃんとやろうと思います。
ではでは
12月27日(日) 地方発送
8月25日(火) 新しいグリーンが届きました
5月10日 一年経ちました、ありがとうございます
5月9日 一年目、最終日
5月8日 連休は食材集めと保健所へ
5月7日 HELLOS BARさんのテイクアウト
8月25日(火) 新しいグリーンが届きました
5月10日 一年経ちました、ありがとうございます
5月9日 一年目、最終日
5月8日 連休は食材集めと保健所へ
5月7日 HELLOS BARさんのテイクアウト
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。